押しに弱い、勧められると断れないタイプにとっては
「これ、オススメですよ~」と言われるだけで
「何か買わされるのでは?!」と身構えてしまいます。
私はそういうタイプなので、
お客さまにも遠慮してしまって自分からオススメするのが苦手でした。
お客さまが嫌なのは「根拠の無い押し売り」であって
「店員の意見を参考にしたい」という気持ちはあるんですよね。
何も勧めないのも、かえって不親切だなと感じるようになりました。
お客さまの要望に合っていると思うものや、自分が本当に良いと思うものは
ちゃんとお伝えした方がいい。
そういうことに気づかせてくれた、オススメ上手の清水さんです。
情熱がスゴイので、最初は怖かったですが(笑)
清水さんは、
自分が良いと思ったものは共有したい!
でも考え方は人それぞれだから
気に入らなくても全然気にしない!
というタイプなんですね~。